【2020年10月の運気予報】神無月、あなたが神の月。
こんにちは、ゆういちです(*‘ω‘ *)
9月がおわり10月がはじまります。
今日は、30日。ミソカモウデの日。
仕事帰りや用事の帰りや隙間時間に。
神社参拝するのもいいかもしれません。
では、9月の最終日、善き日をお過ごしください(*‘ω‘ *)
![]()
2020年の運勢
2020年全体の運勢はこちら↓
2020年は、
”試されること”が多そうです。
そして、その中で、自分はどうしていくのか?
選択をせまられることもありそう。
あせらずこわがらず進む。
![]()
9月は、
秋のはじまり
あたらしいはじまり
感じる
そんな時間でした。
9月に何を感じたか?
それが、すごく大事。
そして、何を感じて何をしたか?
僕たちは、感じることでおっけーなんですが。
そこから、どんな行動をとったか?
というのは、後から振り返るときには大事なヒント。
感じるときは感じることではじまるから。
![]()
9月のこんなことを振り返ってみよう。
- どんなことを感じていた?
- どんなことを考えてた?
- どんなことをしてみた?
- どんな不安を感じた?
- どんな希望を感じた?
9月に感じたことを思いだしてみる。
![]()
10月の運気予報 丙戌23
9月のテーマは、
天に向かって伸びる
師について学ぶ
地に足あとをつけていく
です(*‘ω‘ *)
2020年上半期の時間が過ぎていき
2020年下半期の時間を過ごしていく中で
”この世界の状況”とも関係して
うまくいっていてもいなくても
どこかで不安を感じる人も多かったかもしれません。
ただ、9月22日の秋分の日前後から
どこかもやがはれていくような感覚を感じて
それと同時に身体に不調が出る人もいたかも?
![]()
10月は、
できることからはじめていきましょう。
そして、変化を受け入れていくこと。
その変化をたのしんでいくこと。
そして、自分の決めていることや目標や夢みたいなこと。
それに、向かって真っすぐに進んでいくこと。
道に迷いそうなときは、師や先生な人に相談すること。
誰かを信じることは自分を信じること。
自分を信じられないときは誰かを信じてみる。
信じられないようなことが起きても信じる。
その先に、わかることがあるから。
![]()
10月の季節イベント
- 10月1日(木):中秋の名月
- 10月2日(金)6:06おひつじ座の満月
- 10月08日(木):寒露(かんろ)
⇒野草に冷たい露がつく頃 - 10月17日(土)4:32てんびん座の新月
- 10月23日(金):霜降(そうこう)
⇒露が凍って霜が降りる頃 - 10月31日(土)23:50おうし座の満月
![]()
丙戌は、六十干支の一つ。
十干と十二支の組み合わせの23番目。
陰陽五行では、十干の丙は陽の火、十二支の戌は陽の土で、相生の関係。
10月の開運アクション
10月は
秋本番、2020年終盤。
2020年も残りは、3か月弱。
2020年も終盤となり。
2021年へのはじまりも感じる。
そんな時間。
![]()
振り返りとはじまり
9月は感じたことがたくさんあったと思います。
![]()
感じることは、状況によって変わります。
そのときどきに、感じることを大切にすること。
感じたことを思いだして
今を生きること。
先月も書きましたが、これはおススメ。
まだ、2020年も半分をすぎたところですが。
もう、2021年が、すぐそこまで来ています。
というよりは、次の風が吹いているというか
こう、吹き抜けていく、風がありそうです。
【2020年夏の振り返り】
振り返りといってもいろんな方法があります。
まぁ、個人的には、好きにすればいいと思いますが
その時々で、どうやるといいかというのもある気がします。
いまは、できるだけ、今に集中した振り返りがいいと思います。
- リラックスする
- 紙とペンを用意する
- 感じていることを書きだす
- その感じていることをさかのぼっていく
⇒なぜそれを感じているのか?
納得いく言葉が出るまでなぜを繰り返してみる。
感情の源泉を探すのはできるところまででいいです。
たぶん、わからないとおもいます。
でも、これをやったあとに日常を過ごしていると
その感情の源泉がわかると思います。
お試しあれ(*‘ω‘ *)
ちょっと、また、詳しく書きますね。
これ、いま、大事っぽいんで。
【NEW】書きましたこちら↓
![]()
ひとつずつ夢が叶っていくのをカラダ全体で体感する
最近、そういうことがあった人もおおいかも?
- やりたいことができた!
- ほしいものが手に入った!
- がんばったことが認めれられ!
- なにかしらの成果がでた!
みたいなこと。
これからもそういうことが続きます。
大切なことは
![]()
自分の目的地に向かって
まっすぐにまっすぐに
とんでいくように進むこと
この飛んでいくようにってのが大事で
こう書くと、苦労なくいくように思われがちですが
苦労はあるかもしれません、ただなるべく障害物なく
まっすぐとんでいける準備をしておくこと。
ってのが大事になっていきます。
これは、2021年へと繋がっていきます。
![]()
はじまることも終わることもあると思います。
そのときに、わすれないで。
わたしの目的地はどこか?
ということを。
たのしむことをわすれない
こう書くと、あれですが。
僕たちは、一生懸命にがんばる人間なので。
気が付けば、初心を忘れます。
最初の、たのしいという感覚。
楽しいというよりは、
それこそ、ワクワクする感覚。
なぜかやってしまうような
気がついたら時間が過ぎてしまうような事。
生きることは大変なことで
やらなきゃいけないこともたくさんあって。
それでも、そんなことばかりだと
生きる意味が分からなくなってしまうから
あまり、一生懸命になりすぎず
適度に息抜き、手を抜くことも大事。
だから、
ただ楽しむ!!!
ってことでうまくいくことも多かったりします。
10月は、そういうことを思いだして、たいけんしていくじかんになるかもね。
![]()
生きてるといろんなことあるけど
そのひとつひとつ人生楽しんだもんかち。
おわりに
2020年も、終盤。
おわりというよりは、はじまりを感じている人もいるかも?
1年という周期で見ると12カ月で終わりです。
ただ、僕たちの物語は、
生まれてから、死ぬまで。
もしかしたらそのずっと前から
そのずっと、さきのさきまでのひとつの物語。
どんな景色をみただろう?
どんな景色をみるのだろう?
どんな景色をみたいのだろう?
あなたにあえたこと。
わたしにであえたこと。
どんな最後だとしても
いまを生きるということ。
その中で理由がわかること
その答えがみつかるかもしれないから。
![]()
p.s.
この感じるってのは意外とむずかしいというか
普段、ふつうにやっていることだからなじみがなくて
やろうとすると、むずかしいのかもしれませんね。
ちょっと、また書きます。
【執筆中】感じるとは?無意識にやってることを感じる方法。
![]()
告知:リーディングメッセージ
先月好評だったのでしばらく続けます(*‘ω‘ *)
- 10月2日おひつじ座の満月
- 10月17日(土)4:32てんびん座の新月
- 10月31日(土)23:50おうし座の満月
この日の数日前に告知しますので。
気になる方は、こちらのメルマガを登録しておいてください(*‘ω‘ *)
おまけ:感覚をひらく
感覚を高める。
腹式呼吸を紹介しましたが、
それは、感覚を高める効果があります。
(最近のせてますが、今大事なので今月ものせておきます)
いまは、コロナウイルス対策で
マスクをされている方も多いと思います。
マスクをすると、どうしても呼吸がしずらく呼吸が浅くなります。
![]()
腹式呼吸で、深い呼吸をするだけで
免疫をあげることができます。
朝起きたときや
生活の中でできるときに
取り入れてみてください。
寝る前にやると
深い睡眠を得られます。
感覚もよくなるし、、、
いいことづくし!??!?
![]()
腹式呼吸やりかた
- まず空気をしっかり吐き出す。
- 鼻からゆっくり3秒で吸う
⇒このときに肺ではなくお腹に空気を入れるイメージをする - 口からゆっくり長く息を吐く
⇒お腹が空っぽになるまで - これを3分~10分くらい繰り返す。
ね!簡単でしょ?
で、これをやってみると気づくのです。
普段の呼吸の浅さに・・・
普段から、こういう呼吸ができていればいいのですが。
それもまた、難しいので、なれですね。
鬼滅の刃でいう全集中の呼吸です。
※鬼滅の刃と同じで
本当はずっと全集中の呼吸できるといいです。
これは、簡単に書きましたが
呼吸のやり方にはいろいろあります。
正しい呼吸ができているだけで
良い事あるかもしれません(*‘ω‘ *)
呼吸法についてはまたどこかで書きます。
それと、瞑想も合わせてするといいかもしれません。
これをまとめたものを書きますね。
![]()