[スラムダンク]バスケットは好きですか?に学ぶ好きなことの見つけ方
スラムダンクと言えば
![]()
![]()
からはじまる、誰もが知っている
青春バスケストーリー。
今日は、この有名なセリフから始まるストーリーを
読み解くことで好きなことを見つける方法を考えてみたいと思います。
はじまり
![]()
はじまりは突然に・・・
主人公桜木花道は高校に入学後すぐに
”かわいい”この子(赤木晴子)にこうきかれて
はじめてバスケットボールをはじめます。
スポーツの部活をやったことがある人はわかると思いますが
高校生からはじめるというのは少し大変なことです。
なぜなら多くの場合、まわりはみんな中学からの経験者。
それでも・・・
めげずに実直に続けて(一瞬グレマシタガw)
チームの一員として活躍するほどに。
好きなことの見つけ方
それは、
とりあえずやってみること。
かもしれません。
そして、続けること。
僕らに、やる前から分かることなんてほとんどありません。
そして、やってみてどうなるのか?ということもわかりません。
ひょんなきっかけからはじめてやっているうちに好きになる。
ということが多いのではないでしょうか?
何故好きなのか?聞かれても答えられれないことの方が多いかも。
好きなことってそういうこと。
あなたは、
無性にやりたくなってしまうこと。
気が付いたらやっていること。
自然とできてしまうこと。ってありますか?
それは、あなたにとって好きということかも。
つまり好きなことの見つけ方は・・・
気になることをやってみること!!!
桜木花道も最後にはこういいます。
![]()
『大好きです。』
『今度は嘘じゃないっす。』
そう、晴子さんに誘われてはじめたバスケですが。
気が付けば、大好きになっていた。
心の底から。
そう。
最初から、好きか嫌いかなんてわからないかもしれない。
やっているうちに好きになるかもしれないし。
やっているうちに嫌いになるかもしれないし。
それは、やってみないと、わからないことの方が多い。
だから、やってみるしかない。
だけど、僕たちは
『好きと嫌いは選べない。』
by ムロツヨシ(ドラマ:大恋愛)
※本日最終回( ノД`)シクシク…
から、
好きなら続ければいいし、嫌いならやめればいい。
でも、僕たちは
好きと嫌いは選べない。から
←大事なことだから2回言いました。
好きなことを続ければいいし。
好きなことを続ける努力をすればいい。
そうすれば道がひらけるかもね。
まとめ
好きなことを続けよう!!!
あれ・・・好きなことの見つけ方は笑
好きなことは突然やってくる。
好きなことの見つけ方、それは
どんなことにも挑戦してみることかもしれません。
特に、人が運んでくること。