~問合せはこちらから~

人生の地図とコンパスが見つかる

毎週無料メッセージの届く公式LINE登録はこちら

愚問をやめて質問をすること。良い質問の仕方とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
好奇心の塊。 魂は、どこからきてどこにいくのか。探求中。 守護神はマツコ・デ〇ックスにそっくり。 マツコと会話しながら進む旅の途中。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、ゆういちです。( *´艸`)

今日は、大阪☺

昨日は、おいしい焼き鳥屋さんを見つけました。
うーん、うまい!お店の名前は忘れましたがまた行きたいと燃える場所でしたね!

では、今日の話に行ってみたいと思います。

 

愚問をするな!質問をしたまえ!!!

 

今日は、これがすべてでこれ以上はないのですが
それでは、内容が薄いので・・・w

すこし、書いていきたと思います。

 

 

愚問をやめて質問をする?いやいやまずは愚問から。

 

はい、では、まずは、愚問と質問の整理から始めていきたいと思います。

ぐもん
愚問
  1. くだらない(ピントはずれの、または無益な)質問。

     「―愚答」(くだらない問答)

しつもん
質問
  1. 《名・ス他》

    わからない事、疑わしい事を問いただすこと。

     「先生に漢字の読み方を―する」

by Google先生

 

そう、愚問とは単純にくだらない質問。
質問とは、わからないことを聞くこと。

 

わかっていることを聞くことはもちろん愚問ですね。
ただ、自分でわかってるようでわかってないから難しい。
だから、まずは、愚問から始めることが必要かもしれません|д゚)

 

わからないことを聞く?いやわからないことはわからない。

 

わからないことは聞いてね。
という人もいますが、わからないことはわからないので聞けない。
というのが真実かもしれない。

わからないことはわからないから聞けないのである。

だからこそ、まずは、何がわからないのか考えるようにすること。
ちょっとしたきっかけで、わかるようになるから。

聞く側としては、わからないことはわからないと投げやりになるのではなく、
わからなくてもわからないなりに、考える習慣をつけよう。

確かに、わからないことはわからない。
かつ、わからないことに関しては視野が狭くなりがちになる。

そういうときは、

わからない!!!

と、まず強く認識することで見えてくることがある。
そこから、どこまで突破口を見つけられるかは自分次第。

だからこそ、こういうときには、究極の宣言がある。

 

『わからないことがわからない』

と、言ってみること。

いや、マジで、これをやると何か気づく。

 

 

質問の仕方、いい質問とは?

 

愚問も繰り返していくとあることに気づくかもしれません。
あれ?いい質問てもしかして・・・って。

 

良い質問とは、○○な質問。

という、定義はないかもしれませn。
それは状況に応じて変わるから。

でも、もし、定義づけをするのであれば

 

知りたいけどなんと聞けばいいかわからないことを聞けること

 

だと思う。

そう、『言語化』するのが難しい。
なんといっていいか分からないことを聞き出すこと、聞けること。
それが、いい質問だと思う。

考えればわかること。
これを聞いてしまうのは愚問だ。
(ただそこから話が広がる場合もあるので意味ないとは言えない)

ただ、そうなると、ある程度のことは考えればわかるんじゃない?
って、なってしまいそう、だけど、意外とその先に行けないのが人間。

そこは、『数をこなすこと』

いきなりいい質問ができるようにはならない。
いろんな人に、いろんな場面で質問を繰り出すことだ。

その、経験が、あなたの質問をいい質問に変えていく。

 

 

愚問が必要なとき

 

そう、そういうことです。

あなたの質問をいいものに変えていくためには愚問をしてくしかない。
質問を繰り返すこと。たとえそれが愚問のように思えたとしても。

でも、愚問を繰り返していてはダメ。
質問した後に気づくはず。

『あ・・・やっちまったなぁ』

って、それを繰り返しながら、それを繰り返さないようにすることが課題ですね。

という意味では、まずはどんどん愚問をしていこう( ;∀;)

 

 

日々考える、日々疑問を持つ

 

質問をするために、必要なことがあります。

なんでしょうか?

それあ、疑問。

疑問なくして、質問はできない。

だからこそ、『日々疑問を持つこと』

それが、良質な質問をするために、まず必要なこと。

だから、

日々考えよう。
日々疑問を持とう。

日々の生活は、何気なく生きていると、何も感じず、ただただ流れていくかもしれません。
人間は習慣の生き物なので、習慣になると、ただただ過ぎるようになります。

 

はい、では、練習です。
今日から、3日間で、いいので、全てに疑問を持って生活してみてください。

そうすると、いろんな疑問が生まれてくると思います。
その質問に答えられるようになると、日々が豊かなものになるかもしれません。

そして、気になることは聞く、という習慣をつけることが大切。
後で聞けばいいやとか、また今度でいいや、って思ってて結局聞かないってことも多いのではないだろうか。

だから、気になったことは聞く、という習慣をつけることが大切。

 

 

まとめ

 

日々の生活に疑問を持ち考える。

そして、

愚問をやめて質問をする。

とにかく、聞く!!!

 

会話は、聞くことから始まることが多い。
だから、どんどん質問しよう。どんどん聞こう。

 

じゃあね。例えば・・・

 

女の子が・・・

 

『わたしのことすき?』

 

って聞いてくることがあると思います。
これは愚問のようにおもえますが・・・

 

可愛いから許す!!!

 

全てにおいて、正解や正しさを求めると面白くなくなるので
場面場面で見極めましょう( *´艸`)

愚問から始まる恋もある!!!→違w

この記事を書いている人 - WRITER -
好奇心の塊。 魂は、どこからきてどこにいくのか。探求中。 守護神はマツコ・デ〇ックスにそっくり。 マツコと会話しながら進む旅の途中。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 風見鶏 , 2017 All Rights Reserved.