【運トレ2021年9月号】みつめなおし、はじまる、かたまる[丁酉]
こんにちは!
9がつのはじまり。
少し時間がたってしまいましたが。
9月は、ゆっくりまったり慎重に。
わたしはわたしにできることで
この世界を生きていきましょう◎
9月は、自分と向き合う、みつける。
2021年の運勢
2021年の運勢はこちら↓
何を信じるか?
何を信じていくか?
何が信じられるようになるか?
そんな感じの年になるかもしれません。
コロナ禍で浮き彫りになったのは
当たり前は当たり前じゃないということ
そして、非常時に自分で考えて動けるか?
ということかもしれません。
多くの人は、メディアやSNSに踊らされ
真実が、何か見えなくなっているように思います。
それは、いまもなお。
誰もが”何を信じているか?”
それはこれからの話。
ウイルスのことも、仕事のことも、生活のことも。
あなたは、どうしたいのか?
それを、変えていくときになっていくかも。
🆕2021年下半期の運勢はこちら
8月の振り返り 丙申33
8月の運勢の話はこちら↓
8月のテーマは
”やることをやる”
- 何ができた?
- 何ができなかった?
- やりたいことはどんなこと?
- やっったことはどんなこと?
- やりたいけどできていないのはどんなこと?
状況で変わること
でも、その状況にいるというのに
意味があって、意味を知ると変わること。
やろうとして、できないこと。
ってのは意外と大事なこと。
それがやれるようになるために
必要なことはどんなこと?
収穫の秋に向けて
その実りを受け取っていきましょう。
8月は、
できたこともできなかったこと
やりたいなとおもったことや、
変えたいなと思ったこと、
そんなことがあるかもしれません。
2021年に達成したいこと
2021年に叶えたいこと
これからやっていきたいのは
どんなこと?
明けない夜も
そろそろ明けていく時間。
すこしずつ
いっぽずつ
元気が出ない時は
季節のものを食べて
元気をもらうこと。
9月の運トレ 丁酉34
8月のテーマは、
みつける
秋への時間。
少しずつ涼しくなって
少しずつさみしくなっていく
そんな季節かもしれません。
さみしさってのは
いまのひとつのキーワードかもしれません。
あなたにとってのさみしさってなに?
そんなことを考えてみて。
いま、人に会えない状況で
そのさみしさのようなものを
リアルに感じている人も多いと思います。
さみしいってのはどんな感情で
僕たちに、何を伝えようとしているのか?
わたしが、生きていくこの世界はどんな世界?
9月は、
- 自分との会話の時間を大切に。
- 誰かとのちょっとした会話を大切に。
- そのピースを繋いで完成させてみる。
そんなちょっとした
わたしの発する言葉にヒント在り。
自分の言葉って
自分で意外と聞いてないから。
話してることを振り返るのはちょっと難しいけど。
例えば、LINEやメールの履歴をみてみるのもいいかも?
あなたは、
人とどんなコミュニケーションをとってる?
どんな言葉を使っている?
うまくいかない人間関係やコミュニケーションには
理由があって、それは、相手よりも自分のこと。
わたしに必要なことを見つけていくこと。
そうしたら、わたしは扉を開けることができるから。
9月:思いが形に結果につながる(丁酉)
9月7日(火)9:52おとめ座の新月
9月07日 18時53分:白露
9月20日:彼岸
9月21日(火)8:55うお座の満月
9月23日 4時21分:秋分
空想と現実のはざまで
丁酉は、干支の一つ。
干支の組み合わせの34番目で、前は丙申、次は戊戌。
陰陽五行では、十干の丁は陰の火、十二支の酉は陰の金で、相克の関係性。
9月のアクション
9月は、
じっくり向き合って進む。
8月にやったこと。
やれなかったことがあると思います。
その中で、気づいたこともあると思います。
そして、まだわからなくても
進む方向を決めるように、
やることや何か決めようとしている人。
2021年の下半期は
- 何をするのか?
- 何はしないのか?
ってのが大事な中で、
もしかしたらできないことに気づくことも多いかも?
決めたことをやるだけで◎
っていう8月から続いて。
夜の時間に向き合う中で
のぼってくる朝日に感動できるように。
自分と向き合うワーク◎
自分を向き合うって
よくきくかもしれません。
だけど、自分と向き合うってのは
意外と難しいことなのかも?
今日は、簡単に自分と向き合う方法と
おまけで
- 深く自分と向き合う方法
- ちょっと違った向き合う方法
は、公式LINEで近々配布することにします。
日記を書く
日記を書いている人もいるかもしれません。
ここで、日記の書き方は、自由ですが、
振り返りに使える書き方を紹介します。
日記の書く場所を縦に分ける。
右側に、実際に起きたことやったことを書く。
左側に、そのとき感じたことや気づきを書く。
これだけです。
こういう風にやっている人もいるかもですが。
この、起きたことと感じたことを分けるのがポイント。
事実は事実でも
人によって感じ方は変わります。
それは、自分が振り返るトキにも変わるかも?
だから、事実は事実として書いて
その時、感じていたことも書く。
- 今日は何がありましたか?
- やったことできたことはなに?
- その時に感じたことはなに?
- 一日の終わりに日記を書きながら感じることは?
これを毎日やるだけで
人生変わるかもしれません。
ぐらい、この小さな振り返りと”記すこと”って大事かも?
観えてなかったことが見えてくる。
観たかったことが観えてくる。
おわりに
9月もはじまってます。
2021年も、冬の時間へと。
暑かった日もだんだんと
涼しくなってきましたね。
はじめることよりも
はじめたいやりたいってことよりも
はじまっていくこと。
それが、必要なのかもしれません。
僕たちの心や状況に反してはじまっていくこと。
時にその波に乗れるけど
時には、その波に反発しようとする。
そんな僕たちですが。
その波にうまく乗っていく
ってのが、生きていく中での鍵なのかも?
そのカギで
あなたはどの扉をあけますか?
そんな9月になりそうです。
扉を開けるように、はじまっていく時間。
そして、何か一つ、完成させる時間。
おまけ:感じる感覚の鍛え方
この感じるってのは意外とむずかしいというか
普段、ふつうにやっていることだからなじみがなくて
やろうとすると、むずかしいのかもしれませんね。
そういう人は、こちらをお読みください(*^^*)
※今新たに編集中なのでこれは近々、修正加筆します
ここに基本的なことは書かれていますね。