言いたいこともいえないこんな世の中じゃ。
ポイズン!!!
こんにちは!今日は、
言いたいことが言えない人のためのお話。
言いたいことが言えない人っているんですねぇ。
言いたいことを言いまくって生きてる人にはわからないと思いますが(笑)
今日は、そんな人が
言いたいことをいえるようになる
ための記事というよりは、
言いたいことが言えない世の中じゃポイズンってお話。
(どんな話やねん)
言いたいことが言えない人ってどんな人?
さて、言いたいことが言えない人ってどんな人でしょうか?
ってことを書こうかと思いましたが、たぶんこれを読んでいる人はそういう人なのでそれ書く必要なかな?とも思います。
なので、言いたいことが言えない人はなぜ言えないのか?
その謎をあきらかにすべく我々はアマゾン奥地へ向かった。
そこで見つけた答えは単純な話で
言いたいことを言ってこなかったから
言いたいことが言えないという状態にも
段階があって、状況に応じて言いたいことを言える状態になるまで時間がかかるんですが・・・
次の項目に当てはまるほどに
あなたは言いたいこと言えないマンです。
- 親に言いたいことが言えない
- 親に暴言をはけない(はいたことがない)
- 人の意見を優先してしまう
- 断るのが苦手
- 空気を読んでしまう
- 八方美人といわれたことがある
、、、などなど。
というか、こんなことしなくても
自分で、言いたいこと言えないマンって認識はあるかもしれません(*‘ω‘ *)
※念のために
これはいいわるいは関係ないです。
言いたことが言えないってことは悪い事ではないということはわかっていてください。
そうそう、親との関係性はまず大事。
親に暴言をはけるかどうか?
これは、はけるけど言えないのは別の話で。
言えるどうか?ということで、別に実際に言う必要はないです(笑)
いや、むしろ、親は大事にしようね_(:3 」∠)_
言いたいことを言う練習
そしてまた単純な話で
言いたことが言えないのは
基本的には、言いたいことを言てこなかったから
で、あれば言う練習をする必要があります。
1、どんなときに言いたことを言えない書き出してみる
どんなときに、言いたいことが言えないのか?
どんなときに、言いたいことを我慢しているのか?
書き出してみましょう。
まずは、それが大事。
それは、自分でも気づかず無意識に我慢していることもあると思います。
なので、紙とペンを用意して書き出してみてください。
紙に書くってのがいいです。
10分じゃ短いかな?
まぁ、10~30分くらい。
考えすぎてもダメなので
とにかく、誰に見せるわけでもないので
恥ずかしいことも、どんなことも。
まずは、紙に殴り書きでも箇条書きでも
見た目も、気にせずに書いてみてください。
2、言いたいことを言ってないと知る
書き出してみてどうですか?
意外と、言いたいこと言ってないですか?
それとも、思ったよりは言えてましたか?
なんにせよ、自分が言いたいことを言えないときに気づけたと思います。
それが、まず第一歩。そしてそれをしっかりと認識すること。
自分が知らないことは自分はわからないので。
もしかしたら、あなたは
言いたことを言ってると思っていたかもしれません。
でも、実際に、言えないことはあったんです。
だから、まずはそれを知るというか
受け入れること。
『わたしは、言いたいことが言えないときがある』と。
それが、まずは、はじまり。
『わたしは、言いたいことが言えないときがある』
と、胸に手を当てて声に出していってみましょう。
それが、受け入れる第一歩です。
そして、もうひとつ一緒に
『わたしは、言いたいことが言えなくても大丈夫』
と、胸に手を当てて言いましょう。
言いたいことが言えなくても大丈夫。
そうわかった上で、言いたいことをいう練習をしていくこと。
言いたいことがいえるようになることが大事かもしれません。
言いたことがいえないことはダメなことではないんです。
でも、いえたほうがいいよねってことなんです。(*‘ω‘ *)
3、普段の生活の中で言いたいことを言ってみる
はい、そういう前提の上でふだんの生活の中で
『言う練習』
を、してみましょう。
普段なら別に言わなくても良い事もあるかもしれません。
でも、練習なんで、なるべくいってみること。
そして、練習なので、綺麗な言葉じゃなくて
できるだけ、言うという数をこなすこと。
つまり、想ったことをそのまま言うこと!!!
もちろん、おもったことをそのままいう
というのは、ときに、よくない場合もあります。
ですが、あなたはおそらく、人並み以上に
おもったことを言わずに、人に気を使って生きてきているので
おもったことをそのままいっても、おそらくそんなに問題になることはないでしょう。
もちろん、いつもと違う行動をするのでいつもと違うことがおきるかもしれませんが_(:3 」∠)_
それは、そのときどき
感じたことを自分でしっかりうけいれていきましょう。
4、自分が隠していた問題に気づく
これが大事!!!
そうそう、これが言いたいがためにこのお話を書いたようなもんです。
言いたいことが言えないってことは
それじたいは、なんの問題もないことかもしれません。
むしろ、別に言いたいことを言うことも言わなことも
どっちでもいい!!!
ただ、言いたいことが言えないってことは
それは、あなたが何か向き合いたくないことから逃げているのかもしれません。
それを解決するかどうかは置いておくにしても
それを知っておくことは必要なことなのかもしれません
あなたが、本当に向き合う必要があることはなんなのでしょうか?
『おもったことを言ってみる』ということを普段の生活の中で実践ていくと
この問いの答えがみつかるかもしえれません(*‘ω‘ *)
言いたいことが言えない本当の理由
言いたことが言えない人は優しい人なのかもしれません。
人に気を使って
人のことを意識して
いつも誰かのために生きてるような
それじたいはとてもいいことなのかもしれません。
ただ、自分のことをおざなりにしてまでやることではないかもしれません。
まずは、自分のことを大切にしてみてください。
言えないことは癒えてないこと。
自分の中でなにかわだかまりのようなことや
気になっていることがあると言えないということもあります。
それがなにか?
ということに気づくのは難しいです。
言えないことを言う努力をしていく中で
気づいていけること、癒えていくことかもしれません。
いきなり何か変わることでもないかもしれませんが
少しずつやっていけばいいと思います(*‘ω‘ *)
おわりに
言いたいことが言えない。
という人は、まず、言いたいことが言えてないということに気づく必要があって、、、
ただ、この記事を読んでいるということはそこにはたどり着いているわけなので合格です(*‘ω‘ *)
そして、ここからが本番です。
言いたいことが言えるようになる。
ということじたいはどうでもいいことかもしれません。
でもそれが、自分らしく生きるということへの一歩でもあります。
だから、言いたいことが言えるようになるってことがゴールではなく。
もしかしたら、言いたいことが言えるようになる必要なんてものはないのかもしれません。
でも、そこに何か問題があるのなら、
あなたは、それに関係することに気づく必要があるのかもしれません。
番外編
言いたいことは言えるけど言い過ぎてしまうとそれはそれで問題になるかもしれません。
そういう人は、ちがうことを 意識する必要がります。
そのことに関しては、また書きますね(*‘ω‘ *)